プロフィール

 twitter:taisei117
 scrapbox:大成道

2020/07/03

200703:違国日記

今日の漫画:違国日記
独特
従妹
家族間の軋轢
母親の死別
離婚
作家
淡々としている
感情
ダメな面もある大人と子供
かわいい
日記
同居
主要な人物が女性しかいない、百合っぽい


ーーーー
常識ある技術者を育成する、非常識な人材に価値がある

この矛盾を学校教育でどう対処するか?
非常識を否定しないことが重要か

ーーーー
時間の虚数軸

対数的カレンダーの解決案を思いついたので、
さらに発展させて、予定と時間についての考え方の拡張に挑戦してみた


過去、未来の時間の予定表はすでに作っている
google spreadsheet で表にしている
縦軸が年、横軸が月
毎月の代表的なイベントを記録している
人生への寄与度が高い項目は赤く表示

親が生まれたときぐらいからの年表

孫正義も100年、200年先を見据えている
松下幸之助も300年計画を立てている
徳川家康も、そのぐらいの展望があったのでは、と予想する

自分の場合は、とりあえず自分が死ぬぐらいまでの未来の計画は、意識はしている

スケジュールの概念を拡張して考えると、
0から+の軸から、0からーの軸に拡張した
ここで、虚数軸という概念を入れるとどうなるか?


虚数はものすごく現実とかかわりがある
特に、物理や電気系の学問では必須

時間、空間の虚数軸の作用も日常生活に大きく表れているのでは、と思う
どう考えればいいか?

時間の振動なのか
可能性としてあり得た時間?なのか
パラレルワールドになるのか?

とりあえず、可能性の軸として捉えておくと面白いかも。
自分が生まれる(受精卵になる)瞬間とかは、虚数軸の振動が激しそう

ーーーー
自然解凍の冷凍食品が意外とおいしい。弁当におすすめ

唐揚げ、たこ焼きなど、レンジで温めずにそのまま弁当箱に入れる

自然解凍で普通においしい
むしろ、温めなおすよりも美味しい

冷たいのに、焼きたて、揚げたての香ばしさを感じる
一人暮らしの節約志向の人におすすめ

米炊くのも面倒なので、
全部冷凍食品で、唐揚げ、磯部揚げ、野菜(小さいパックのもの)だけの弁当
体にはあまりよくないかもしれない

ーーーー
過去予定自動表示シート

5年分ぐらい、毎日のスケジュールは全てgooglespreadsheetに残っている
ローカルのデータに落として、
過去数年分の、現在と同じ時期(月、週、曜日)の記録を表示すると面白そう
行動の予測、改善に使えるかも

まあ、過去の記録を見たくない日もあるので
自動で表示させるのはやめた方がいいと思うが

googlephtoとか、最近の写真アプリは
過去の同じ時期の写真を見せてくるが、多少しつこい
空気が読めない機能である

そのうちこちらの反応を学習して、空気を読んでくるとは思うが

ーーーー
Vガンダム主題歌 WINNERS FOREVER

ふと流れてきた歌詞が良かった

WINNERS(ウイナーズ) FOREVER(フォーエバー)
いつの時代も人は自由を賭けて
WINNERS(ウイナーズ) FOREVER(フォーエバー)
戦い続ける 孤独なまでにひとり…

「いつの時代も 人は自由を賭けて 戦い続ける」
日常的な不満の答えと感じた

「孤独なまでにひとり」
人生をうまく表現している



ーーーー
ロボコン漫画ネタ
タバコ、パチンコ中毒
実は設計が好き
阿含みたいな感じ
タバコ、パチンコ中に考えている
普段から学ぶ意識が高い
それを見せたくない
yosimotoっぽさ

ーーーー
全ての物は期間限定、終わりがあるものが美しい

何事も期限があるもの、終わりがあるものの方が、美しい気がする

祭り、スラムダンク、プロジェクト、生き物、式年遷宮

終わりのないもの、なさそうなもの
ドラえもん、ドラゴンボール、ポケモン、アイドルマスターなど

一度やり直さないと、複雑さが増える一方だ

アプリ、道具、家、会社、国、地球、太陽、自分の体

これらも一見終わりがなさそうに感じる
短期的には無期限に感じるが、
実際は期限付きのもの

諸行無常、栄枯盛衰、今ここにいきる感覚と近い
つい忘れがちな感覚である

美しくあるには、常に終わりを意識する必要がある

ーーーー
自分の中に目次を作り、自分の外の目次を使う。

知識を体系化するということ
そしてそれを使うこと
分厚い品質工学便覧の目次をみて、
知識のあり方について再検討させられた

個別の知識を深め、体系立てて理解することが重要
なるべく、自分の実体験として学ぶことげ、血肉になる

本の目次をみて必要な情報にたどり着けることも重要
それにより、自分の目次もさらに深まっていく

workflowyやscrapboxを深く使いこなす感覚にも近い
学習の根幹の概念

インストラクショナルデザインで軽く学んだが、忘れた
スキーマ?

ーーーー
農業では生物学はツール

害虫駆除などで、虫の対処を行う

生物学は純粋な学問として捉えていたが、

工学における物理、数学のような立ち位置

ーーーー
LINEPay チャージ&ペイ

参考:
【完全版】PayPayとLINEPayの違いを比較【ポイント還元率が高いのはどっち?】 | キャッシュレス決済(スマホ決済)ニュース「キャッシュレスPay」

2020年5月から、LINE payがチャージ&ペイというサービスを使わないと
ポイントが付かなくなっていた

説明が分かりにくかった。
今何ポイントつくのか、はっきり示してほしい

現在LINE Pay チャージ&ペイを使用していないため、
ポイント還元率は0%です。

と表示すべき

それが、

現在ポイント還元率2%です。
チャージ&ペイを使用した場合は。

という風に書かれていて、わざとわかりにくくしているように感じる


LINEのVISAカードを申請してみたが、
あまりクレジットカードを増やしたくない

とりあえず、LINEのVISAカードを使ってLINE Pay チャージ&ペイを使えば、
ポイント2%たまるみたい
1年目は特典で3%らしい

これも、倍率は状況によって変わるみたい
あまりポイント還元率は気にしなくてもいいかもしれないが

支払いは全部楽天のクレジットカードでもいいような気がしてきた

ーーーー


0 件のコメント:

コメントを投稿