プロフィール

 twitter:taisei117
 scrapbox:大成道

2020/10/26

201017~20:生きているだけで超一流の精子の素質あり

2020/10/20

生きているだけで超一流の精子の素質あり


自然界では、一流でないと生き残れない

一流でないと、他に食われ、負ける

特に、環境が激変する中では、一流のみが生存する。

コロナ禍や災害時などの苦境時には、二流、三流の店はつぶれていく


人間に置き替えると、

みんな、生まれてくるだけで、超一流の精子と、超一流の卵子の素質は持っているはず

精子だったころは、みんな全力で、億の中で勝ち残った、一流の命だった。

(よく考えたら、人間じゃなくて動物でも一緒だった)


今は多くの人間が生き残っているが、何かの一流なのか?

ただ淘汰されていないだけ?

人間社会が何か不自然な要素があるのか?

一流の人に生かされているだけなのか?


動物でも、生き残れないのを二流、生き残ったのものを一流と定義しているだけか




いいものは、抽出されたもの(コーヒー理論)

コーヒーのフィルターを通すように、美味しく飲むためには、余分なものは漉しとって、薄めて、飲みやすく処理しなければならない

準備したエネルギーを、ほとんど捨てることになる

人に伝わる作品などのものも、ほとんど捨て去った後の、カスみたいなもの

普段の会話は雑味が多い


でも、素材をそのまま食べるのもおいしいような気がする

野菜とか

一流のシェフは、素材を余すところなく使いそうだが


コーヒーのように、一般の人に広く受け入れられるには、フィルターが必要

コテンラジオの深井さん、ヤンヤンさんが豆だとしたら、聞き手の樋口さんがフィルター役

ブレーキといってもいいが

フィルターがあることで、多くの人に受け入れられる美味しいところだけを、抽出できる




ゲーム、漫画は本気の子供向けコンテンツ。

意外と本気の子供向けコンテンツは少ない。

学校の教科書や安易な教育番組は、対象は子供向けだが、大人に都合が良くなるように育てたいといった、大人の視点が隠しきれない

ゲーム、漫画は、全力で、純粋に子供を楽しませようとしている

だから刺さる。

他のメディアはなかなかそれに勝てない。

最近だと、YouTubeの中に、子供向けの本気のコンテンツが見られるような気がする

自然や芸術活動創作活動などはそれ自体が全力のコンテンツになり得る

考えなくてもいいかもしれないが、教育素材としても優れていると思う




住所の入力が特に嫌い、何度も同じことを繰り返させられる。

共通のフォーマットを作ればいいような気がするが、そう単純にはいかないみたい

QRコードの読み取りとかで何とかならないのか?




アイトラッキング、入力に使えないか?

youtubeでゲーム実況動画などで、ほわほわした丸い枠が表示される。

アイトラッキングで画面を見ている場所を表示しているらしい。

かなり高精度にとれているようなので、それを入力に使えると、手を使わなくて良くて便利そう


 

2020/10/19

youtubeのプレミアム会員を一時停止してみたら、いろいろ気づきがあった。


広告を見るだけでも社会貢献になる

広告が出ることは邪魔だが、新たなものを知る機会としては有効

プレミアム会員になるとyoutubeにしかお金が入らないが、

広告を見て広告の商品を購入することで、広告主への還元になる

どちらが社会的に良い状態か?

適度な広告は社会の特に立つ

youtubeにとってはどちらでもいいのだろうが


お金を奪われる(与える)のがいいか、意識や時間、利便性を与える(奪われる)のがいいか


少しずつ、時間や注意を奪われている。逆元気玉。

気づかないうちに、自分の行動をかなり制限されていたことに気づいた。

制限されないことの自由さは、確かに月1000円程度の価値があるかもしれない。


→[一度、「有る」経験をしないと、「無い」ことに気づけない]




恐竜の時代は、恐竜のサイズが普通だった。

今は、人間のサイズが普通の時代。

恐竜から見たら恐竜は大きくない、普通の大きさ。ガリバー的な感覚。

時代によって、生き物の大きさの平均が変わる。

酸素濃度や生態系など、環境によって生き物は変わる。

ある意味別の惑星の生物のようなものかもしれない。

巨大隕石が衝突したら、それより前とは実質的に別の惑星になっているのではないか?

恐竜は宇宙人と捉えると面白い。

福井には宇宙人の痕跡がいっぱいある。




すべての道はつながっている


家も道の続きと考えると、

完全に閉じた部屋は存在しないのでは

石棺ぐらいか

必ず人が出入りする通路が存在する

すべての部屋は社会と繫がっている

机の中の秘密のノートも、スマホやPCのデータも、社会とつながっている


他と繋がっていないものは何だろうか

完全に忘れ去られた記憶?




世の中は正解しかないから、否定的な意見は無益なことが多い


宇宙は自然の法則で成り立っている

自然の法則には間違いがない

人間には一見おかしいように思えることでも、すべて自然の法則に従っている


スマホで時間を浪費していたとしても、それは間違っていることではなく、

自然の法則に従っていること


変えたければ、自然の法則に反するのではなく、

自然の法則を理解し、それに従って変えるべき

否定ではなく、肯定して相手を変えること


ただし、否定する人も、自然の流れの中で否定していることを意識する




2020/10/17

頑張らなくても褒められることを頑張ればいい


頑張っているつもりがなくても、他人から褒められることは才能があること

自分にあまり興味がなかったとしても、そこを伸ばせば人の役に立つ


逆に、自分がやりたいことだったとしても、

他の人からあまり褒められない、またはめちゃくちゃ頑張らないといけないことは、

自分に向いていないのかもしれない


自分の人生の目的に合致するものであればいいが、

そうでなければやり続けるべきではないのではないだろうか


ただし、多くの人はどちらも選べないのでは

目の前の仕事を片付けて生き延びることに精一杯、それでいいような気もする


頑張らなくても褒められることが[才能]、というのは

任天堂の元社長、岩田聡さんの言葉

0 件のコメント:

コメントを投稿