プロフィール

 twitter:taisei117
 scrapbox:大成道

2021/01/30

210123~29:podcast感想まとめ、ゲーミングマウス、アーマードコテンラジオ

2021/01/29

最近聴いたPodcastまとめ

ブックカタリスト第04回:ゲンロン戦記 - ブックカタリスト

ブックカタリスト
ゲンロン戦記

経営には、雑務が極めて重要
それらを自分でできること、そのうえで任せることが重要
できないうちに任せてしまうと、後から取り返しのつかないことになってしまう場合がある

ゲンロンカフェ
誤配、郵便のミス
本来届くはずではなかった人に届くこと、最初から目的地を目指そうとしない
計画された偶発性
雑談:フックになる
たまたま、ランダムにしか発生しない
ピボット リーン・スタートアップ

ランダムさ
適材適所
役割分担
一億総クリエイターではうまくいかない、観客を増やすような感覚が重要


alternativeを求めている
ゲンロン

かつて自分たちが求めていたインターネット
課金側
無料PV型ではまずい
インターネットがメインストリームになってしまった
新たなものを求めている感覚がある

引用:
倉下の印象に残った文章
本書ではいろいろなことを話しますが、もっとも重要なのは、「なにか新しいことを実現するためには、いっけん本質的でないことこそ本質的で、本質的なことばかりを追求するとむしろ新しいことは実現できなくなる」というこの逆説的なメッセージかもしれません。


すこしふしぎナイト
樋口聖典さんゲスト会
樋口さん、日本語をドラえもんで覚えた
エピソードトークが苦手、といっていた
噛み合ってない感覚、
掛け合いのバランス
樋口さんメイン、合いの手が少ないのが苦手
喋りすぎる?無駄がなさすぎる?何か面白くない。
具体と抽象、漫画の具体が少ない?
漫画家リスペクトが強すぎる
漫画家、再生産

藤子不二雄 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84

藤子不二雄、漫画家コンビが面白い
地元富山県高岡市出身の作家


喪に服す
グッドモーニングバイブス
亡くなった人を思い出せること=イリュージョン
老衰であれば、自分の中で区切りがついている
現実に、区切りがついていないイリュージョンが結構あるのでは
子供をはやくに亡くしてしまったとき、部屋をそのままにしたりする
区切りがついていない
現代社会があわただしいため、喪に服す時間がないのかも


志賀十五の壺
podcast
濁音について
書かれた言葉は、音声言語のすべてを反映できない
アクセントなど

旦那、サンスクリット語、ドナーとかと語源が同じらしい

言語学の方の語り
動物の言語はいまここから離れられない
→だから動物は、幸せそうに、生き生きしているように見えるのかも

人間の言語の音には意味がない
 あ、い とかには意味がない。
 ほかの生物には、音に意味があるはず

性格(世界シミュレーター)が似ていて、別の分野の人の話を聞くのが面白い


横綱 双葉山
[朝の三枚おろし]
69連勝
戦前、戦中、戦後までかけて
吉川英治、双葉山と宮本武蔵を重ねた
満州の巡業で赤痢、体重を落とす
「イマダモッケイタリエズ(未だ木鶏たりえず)」
石川県の新興宗教に帰依する
戦後、天皇の人間宣言、新興宗教が増える
神を求めた?


子供に何を教えるか
新型オトナウイルス
大人になっても、無意識に正解を探すことがある
〇か×で決めてしまうのはあまりよくない。正解はない。
学校教育、しょうがない面がある
正解を求められる

子供に何を教えたいか?
仕事とお金の概念、感覚
仕事の概念をそのまま教えないこと
どういう人生を送りたいか、どういう人になりたいか

経済活動
自分でお金を稼がないといけない、という感覚
事業主は借金はした方がいい、という感覚がある

ライスワークとライフワーク
ライスワークはゼロの方がいい
社会全体の作業量を上げたい
 人材の流動性を上げたい

納税したいと思うかどうか?税金を払いたい感覚
納税=クラウドファンディングと考える
自分を愛している街にお金を突っ込む
自分のお金と、その使われ方の距離が遠いと、搾取されている感覚になる
流動性(選択)が重要
手触りを感じるかどうかが重要
 小ささが重要
公共の福祉、公園が汚かったりする

愛国心

選択的に払えるかどうか?
→ふるさと納税

何に所属しているか、という感覚
チーム
日本というチーム
地域
自分の場合は、北陸という感覚があるが、少し大きすぎるようにも思う


カルヴァン
[COTENRADIO]
二重予定説
 授業で聴いた内容を覚えている
ヒエラルキー構造の逆転
→パラダイムシフト
下位のものを尊ぶ思想
フランスからスイスへ亡命。スイス、金融が優れていた
今もチューリッヒの保険などがある
市民のほとんどがカルヴァンの思想に染まっていた

感情・思考の言語化を、他の人に委ねるような感覚

自分の感情をブーストするものが思想?
逆に自分はどのような思想に染まっているか、捉えなおしてもいいかも
努力思考、社会への貢献、儒教的価値観
自由が尊ばれる?社畜批判、楽を尊ぶ
吉田松陰的、
→頑張れない
 →頑張らなくてもいい、道教的思想




モチベーション・マネジメント
樋口聖典の世界
経営者、時間の管理が必要

責任と締め切りを背負う
人に迷惑をかけることが嫌い
自分を追い込むこと
火事場のクソ力を出せる

小手先のテクニックではなく、状況を作ることが重要
自分の特性を理解する

小手先のテクニック
ブログの更新 24時までにやる
時間を決める
30秒のストレッチをすると身体が良くなるが、でも忘れる
クオリティを上げすぎない
時間や行動をトリガーにする
作業の前に、皿洗いをする
何かルーチンにする
細分化する
フットインザドアテクニック
やり始めがつらい
静止摩擦係数が動摩擦係数よりも強い
エネルギーで考える、無駄を省きたいから早めにやる






2021/01/28
嫌な夢を見た。記憶に残る夢
他の学校(中学校?)への不法侵入
グラウンド、不審者がいた
メールで連絡
可能性があるのは、1F居室の未施錠な人
自分の部屋が該当
居室に注意書きが張り付けられる

舞台が変わる
自分の家へ
寝ぼけて起きたような状態
なぜか自分の家に女子生徒(中学生?)が寝ている
身体を触った感覚があるが、ヤバい気がする
ハニートラップ?反社会勢力?教員を貶めようとする罠では?
どのようにして女子生徒を家に入れたのか、という記憶はない

もし、突然女子生徒が来て、逃げたい旨の内容を話されたら、保護せざるを得ない
→そんな漫画があったような
 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
  神待ち女子高生+職場の女性とのハーレムもの

妙なリアリティ、恐怖を感じる
ストーリー展開


成長と ログ ブロックチェーン
写真のアルバムは 通帳みたいなもの
大人になってから子供の頃の自分の写真を見ると 自分にとっては 自分ではあるが他人でもある
通帳は特定の期間の記録
写真のアルバムもそれに近い感覚がある
自分であって自分ではない、過去の自分
自分は移動平均、最近の自分の平均が自分
もし自分の記憶がなくなったとき、アルバムがしっかり連続していれば、自分を証明できる

2021/01/28
効率的なインプット
 ①見聴きした内容を書く(簡単な内容はタイピングで、難しい内容は手書きが良い)
 ②忘れたころに振り返る
 ③情報を整理して人に説明する
最近、聴きながら書くことが出来ていないかも
インプットのソースが薄い(podcastぐらいしかない)、論文や読書をすべきと思っている
忘れたころに振り返るのは、scrapboxで1年前のメモが目に入る仕組みにしてある
脳へのインプットの効率を最大化したい


つうわ:ひらがなにするとかわいい。子供むけっぽくなる
Teams 電話のアイコンの通話がなぜかひらがなに

Image from Gyazo


2021/01/26




2021/01/26 配信済み
有線ゲーミングマウス -Razer Basilisk V2
Amazonで9000円ぐらい。

価格.com - マイクロソフト Pro IntelliMouse 価格比較
4~5年ぐらい使っているが、側面のラバー部が摩耗してきて気になるようになった。

Excelの操作で横方向のスクロールをしたい場面が多く、ホイールのチルトができるマウスが欲しくなり、
大きめのものがゲーミングマウス以外あまりなかったため、この機種を購入

ソフトウェア、500MB ぐらい。無駄に容量が大きいい。
LEDの制御とかもできる
とりあえず白く暗めの光にした
横スクロール、ターボモードで連打してくれるのが便利
ケーブル、取り回しが良く、引っ張っても抵抗感がなく音もしないのが良い

ホイールの負荷(カチカチ感)を変更できる
無音で画面をスクロールできるのがいい感じ

クリック音は若干うるさいかも
クリック感は軽い。力はいらない
ダブルクリックはしやすい

側面の抵抗感が少ない、無重力感がある

マウスも消耗品

普段触れるものは、できる範囲で上質なものにしておくのが良い
特に、自分はインターフェースが気になる

気になる点
Razer ログインしないとカスタマイズが適用されない
複数端末ある場合には便利かもしれない・・・
感覚が違う。マウスやキーボードなどもオンライン、ログインすることが前提になっている
左右スクロール、Razer synapseというソフトがないと使えない


コラボものが好き
GOTCHA、群青 YOASOBI

感動、感想、再解釈、再発見、違和感

好きなものは自分自身である
より純粋な形の自分 を表現している ような気がする
インスパイア系、そもそもパクリでないものはない



2021/01/25

VRのスタンダードはパワプロ君のデザインがいいかも

ペア・プログラミング的な作業は効率が結構良い
自分のコストが低い
他人のコストは高いように意識してしまう
判断が遅い
他人とペアで判断すると判断が早くなる

自分を他人のように扱えないか?


言語化 する機会が減ってきている?
アウトライナー
OneNote による手書きの指示
詳細まで詰めずにラフな形で思考を整理する方法が増えてきている
研究活動 テキスト 指示書 を十分に作らずに 作業進めてきたため、 卒業論文 最後になってまとめる段階で苦労している
もっと言語化するように、仕組みづくりをしていきたい
もっとちゃんとブログを書いた方がいいかも?

自分の中のブラックリストを作る
信用しないもの、信用するもの
明確に区別すると良い
適切に疑うこと、学校で教えにくい

便利なものから距離をとる
漫画アプリ、ゼブラック ブラウザからも見られる
youtube アプリを消した
twitter、feedlyもアプリを消した
あまり困らない
ipad、アウトプットのツール
アクセスしやすいインプットツールを入れすぎない。
脱線してしまう。
ノートアプリはインプットツールでもありアウトプットツールでもあるため、つい滞在時間が長くなってしまう
君子の交わりは淡きこと水のごとし
なるべく短時間で済ませることがいいかも

習字の思い出
集中 最後の何枚かで仕上げる、提出用の物を出す

2021/01/24
楽をしたいが、堕落はしたくない
局所最適と全体最適

諦めない
絶望は強烈なモチベーションになる
結果が出ていなければ、その努力はやめる必要がある
テスラ週5000台生産達成のために、工場に泊まり込む
ロケット打ち上げ4回目、ほぼ無一文
リスクテイカー

ジェフ・ベゾスが成功のために意識しているたった1つのこと | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2021/01/225548jeff-bezos-says-you-need-to-avoid-this-1-mistake-if-you-want-to-be-a-successful-entrepreneur.html
私たちはビジョンにこだわり、細部には柔軟です
目標は変えず、方法を変える
ピボット
柔軟であること
思いこまない、現実を見る

同意されたい、肯定されたいのが人間の本能
承認欲求をうまく使った方が良い
否定しすぎず、肯定もしすぎない


2021/01/23
Alphabetが成層圏気球によるインターネット接続プロジェクトLoonを閉鎖 | TechCrunch Japan
仮設検証にはお金がかかる
実験によって失敗を得られた。
 最近の社会で最大の失敗は、ビルゲイツがスマホ市場を取れなかったこと、それ以外の失敗はすべて小さく感じられる。
米国の企業(Google)は去り際が潔いイメージがある
ピボット 
SDGS


脳がないのにクラゲは眠る! 「睡眠」の常識を変える最新研究を紹介(熊谷 玲美) | ブルーバックス | 講談社(2/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79518?page=2

まるでホラー映画みたい『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。』 - HONZ
https://honz.jp/articles/-/45891



社長の好きなものに全力投資
ビジネス として挑戦
 HONDA、TOYOTAとかも、社長が陣頭指揮をとっていた
多分ウィザードリィが好きだった
それを3 D にしたのが キングスフィールド
そこから派生したのがアーマードコア
アーマードコアは不要なものが少ない
ないものを考えると良い
街、 物理的な店、 顔
TRPG っぽい、 ウィザードリィ一歩下がる

3 d のシミュレーター
当時 PlayStation で3Dのシミュレーターとして インターフェース的に 不満のない者は少なかった
業務用のソフトの開発をしていたことを だけあって まともな品質のものを作るということの意識はあったかもしれない

アーマードコテンラジオ
アーマード古典

アーマードコア、オルタナティブ、新しいもの
調整と検証が好き
徐々に磨かれていく感じ
決められたルールの中での最適解
囲碁、将棋など

平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190415008/


オタク(自閉症スペクトラム)は顔認識が苦手
2次元、ロボット、機械などは特徴をつかみやすい

顔が出ていないpodcastがあっているのかもしれない

猿でも、外の脅威に注目する個体とそうでない個体に分けられるらしい

自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 〜実は障害ではない!(正高 信男) | ブルーバックス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51688





2021/01/23

210123:Evernote Webアプリ版が開かない・・・

Evernoteのweb版を結構使うが、ログインしてからその先に進まない・・・

結構前からこの現象が発生している

拡張機能を停止してみたが、効果はなかった

キャッシュを削除してみてもいいかもしれない

Image from Gyazo

https://gyazo.com/f593f0f310fde15d335308c076b1c816


前のバージョンに戻すと動く

シークレットウインドウでは動く

多分他のPCでは動く


201227_

また動かない

ショートカットのアイコンからアクセスするとダメで、

Winwodsのタスクバーに登録したアイコンからなら起動した

chromeのpocketとの拡張機能の相性が悪いのかも

学校のメイン仕様のノートPC([マウスコンピューターノートPC:MB-N520BD-M2S2] でのみ異常発生


201219_

拡張アプリ全無効化

動かない

キャッシュ削除

動かない

キャッシュ削除後再起動

動いた


いろいろ考え直してみる良い機械にはなったかも


201218_

chromeからEvernoteが起動出来ない

旧版のwebアプリなら起動できる

シークレットウインドウなら、新版も開ける

chromeの拡張アプリが影響しているかもしれない


ーーーー

[https://gyazo.com/4c18889bf19594e60ef4f513ed272b7c]

[https://gyazo.com/86dae9a7e6fed2865dc46228fc6cb6b8]


すぐに使えるようになった

[https://gyazo.com/05ea22766cdfdbd59727cd0df22e5590]




210117~22:エヴァ、甘え、タイトルとURLのコピーをするブックマークレット

2021/01/22

論文、文献調査、面白い文献を探すこと
感動しないと使える情報にならない
脳に刻み込まれない
機械学会論文集が結構面白い
漫画を読むように論文が読めれば、勝てる気がする

2021/01/21
Twilog 情報量が少なくていい感じ
taisei117(@taisei117) - Twilog

桃鉄の復活とヒット
Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/momotetsu2017
桝田省治さん (@ShojiMasuda) / Twitter
https://twitter.com/ShojiMasuda

Gboard、改行するとき絵文字が暴発する
他のキーボードを試してみた
ARTEが変態的発想でおもしろ

中⼩企業向け検品・検査⼯程用エッジAIをサブスクで提供するフツパーが約1億円を資金調達 | TechCrunch Japan

エッジAIのサブスク、上手いサービスと思った
「はやい・やすい・巧い AIを。」
「AI+人間」のハイブリッド
「表計算ソフトやプレゼンソフトなどと同様に、AIもあくまで道具として使ってほしい」


タイトルとURLのコピーをするブックマークレット
WebページのタイトルとURLをワンクリックでコピーするBookmarklet - Qiita
これまでchromeの拡張機能を使っていたが、微妙に反応が遅かった
ブックマークレットでも同じ機能が実現できて、とても便利
会計のシステムの入力、ブックマークレットで効率化したい

Shift+Alt+B  chromeでブックマークバーを選択する
[ショートカットキー] 




2021/01/20
良い家電は30年以上使える
電気毛布1993年製だった
上質な素材で必要十分、丈夫に作られている
家電を買うとき、一定以上の寿命を期待したい
循環型社会


人生は短く、天職に就ける可能性は小さいから、苦痛を伴う努力はやはり多くの人にとって必要
努力、勤勉の必要性
普通の人は、自分に完全に向いていない場所で頑張らなくてはいけない


イレギュラー=別世界の住人
と考えると良い
その世界ではうまく生きていくことは難しい
他の世界では、よりよく生きられる


世の中は、理解できないもので構成されている
自動車、インターネット、パソコン、保険、身体など
何事も、完全には理解できないが、
しかしそれを使って生活できている
得体のしれないものを受け入れるには、信用しかない?
理解ではなく信用になる



根源的な欲求、感情を思い出す
甘え:幼児期の母親への甘え、授乳を求める、満足した、安眠できるときの安心感
恐れ:恐怖、危険への恐れ、排せつ物などの不快感、助けを求めるために激しく泣く
好奇心:新しいものは試す、口に入れるなど、刺激を求める
模倣:周りの人間の真似をする
0歳児に見られる、これらの感情をベースに人間は生きているはず
これだけあれば、最低限生きていけるはずで、これを大人になってからも大事にすること
参考:15_2_2_sankou.pdf

脱線は好奇心+恐れの組合せ
挑戦は好奇心+模倣、肯定されるために甘えの過飽和も必要かもしれない
周囲の人間から、十分に甘え(肯定)されることがあると、強いかも

歯を食いしばって、痛みに耐えて、自分の手足で動き出すこと
恐れ、甘えを克服することが必要か
恐怖を克服する勇気を獲得したほうが良い

繋がりは甘えの要素が多い。ネットワークから離れ、一人になることが重要。
自己責任で動くこと

宗教、武道の修業は、甘え、恐れの克服が多い気がする
 滝行
 克己心
 ただし、欲望を完全に無視するとうまくいかない

社会は甘えに寛容な方向に動いている
 ここ15年ぐらいの、社畜とネット上のインフルエンサーの登場から、下品なビジネス書の氾濫の流れ
 そろそろ逆行する考え方が主流になってきてもいい頃な気がするが
 新型コロナの流行は甘えにどう影響したか
 甘えを日常化した気がする
  オンライン会議、遠隔授業など、行かなくても良い、やらなくても良いが増えた?
暖かさから抜け出しにくいのはエネルギーの節約、長生きすることが有利だから
基本的に先送りして後から作業するほうが生存戦略としては有利
長く生きた個体の方が次の世代も長く生きられる
そのためにすぐに置かないことが利点となる
報酬が与えられる

甘え、脱線、先送りは次世代の生存に有利
それを乗り越えなくてはいけない状況の人が多い
生き方の問題、どこを目指すか

正しさと正しさのぶつかり合い
うまい折衷点を見つけること
局所最適に陥らない、全体最適を目指したい

暖房機器の使い分け
温度(気温、体温)と作業効率、幸福度はかなり相関ありそう

暖房器具のおすすめ20選【2020】暖房範囲のタイプ別に省エネモデルなども紹介 | ビックカメラ.com
あったかグッズ 足元 電気 ひざ掛け 巻きスカート 電熱ブランケット クルマーレ 寒さ対策 オフィス :ai-kurumare:爆飛びのダイナゴルフ Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
防寒着 メンズ 長袖 電熱ウェア サイバーウォーマー 標準タイプ 男性用 充電式 温度調節 電熱インナー 防寒 :ai-cwarmer-m:爆飛びのダイナゴルフ Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
使い捨てカイロとかもある

沈黙に慣れる
オフラインの状態
娯楽などが何もない状態
そのような状態であってようやく正常に作業ができる気がする
書道のイメージ
インターネットの網にとらわれない

頑張ることに優しくない社会、甘えの誘惑が多く、強烈

自分がうまくできた時を思い出す
再現性
自分の場合は小学生の時の習字、書き初めの感覚
書き初めは、室内は暖かいところではなく,廊下とかのある程度寒い環境でなければ,集中して字を書くことができなかった
自分がひとつでもうまくいった経験があれば、それは再現できる可能性がある
逆に,失敗したという経験があればそれを繰り返してるようであれば,次にそれを繰り返す可能性が極めて高い
うまくいく方法は人それぞれ、世界シュミレーターの作られ方による

習字の話、姉と振り返ってみたい

1年後ぐらいの明確な目標があると人は頑張れる
入試など
これまで環境や時間など工夫してきたがあまり効果はなかった
目標の立て方を工夫してみるといいのかもしれない
実現可能な具体的な目標
そのためのロードマップが自分でイメージできるもの
脱線→改善を楽しむ
体の中の、善と悪の戦いを観戦するように
どちらも強い本能(理性とリビドー
[習慣化はスポーツのようなもの]


「何者かになりたい」とは?
なぜ続かないか
[GMV:グッドモーニングバイブス]
続く理由はない
ままごとをして生きていける生き物
ままごと、野球、将棋、ゲームなどもままごと
幻想、イリュージョン
お金なども

役には立つが、お金にならないことが多くある
ままごとで生きている側面が大きいから、役に立つという評価基準が分かりにくい

普段目に触れるものにしか、意識的に近づけない
ままごと

何者かになるには、寝食を忘れてままごとに熱中する必要がある
何者かは、多くの人にちょっとずつ役に立つ

目の前の人に役に立つこととは外れている

悩まず手を動かすことができれば、その作業はいずれ終わる
悩んで手が動かないことがあれば、その作業は終わらない可能性が高い
悩まないことが重要

アーマードコア
クリエイター同士の折衷点、妥協点が作品になる
奇跡的に噛み合うと、たまに異次元のところに点が打たれる
限界が引き上げられる
河森正治とフロムスタッフの発想、アイデアの掛け算
常人の想像を超えるもの


2021/01/19
rentio
三輪謙二朗さん rentio社長
ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsClub
家電のレンタルサービス
気に入らなかったフィードバックが得られる
メーカー側は、実際に試したユーザーの意見が得られるメリットがある
レンタルの期間が販売価格を
結婚式の余興でたむらけんじのモノマネ、獅子舞を使わないといけない
レンタルの業者が、あまりいけてるサービスがなかった
→サービスを自分で作る

最初はニッチなものから始めた
360°カメラなど
試す場合と、短期のレンタルだけ

研究用にルンバを借りた
返却用の、ガムテープが便利
返却が簡単

細かい改善を繰り返している
レンタルサービス、利益化が難しい

2021/01/18
Podcast感想

ルター
[COTENRADIO]
聖書の教えに立ち返ると、すべての人は救われるべきで、金銭で差があることは論理に合わないことになる
活版印刷で、ドイツ語訳の聖書が普及した
民衆の中でも、教会の教えから聖書の教えに戻る流れができた

ルターと宗教改革「95か条の提題」とは - ドイツ生活情報満載!ドイツニュースダイジェスト

ルターは純粋に宗教の議論がしたかった
[COTENRADIO]
聖書に基づいて考え直すこと
拡大解釈され、教会ではなく、領主への反発にもつながった
著者の意図しない形で、概念が使われることがある

日本は習合の国、満州国
[武田哲也 朝の三枚おろし]
ハイブリットな国
民族の習合
ユダヤ人から金策をしたかった


2021/01/17
エヴァンゲリオン
[中田敦彦]
リリス系生命体 知恵 人類
アダム系生命体 使徒

旧劇場版
自衛隊がネルフに攻めてくる
エヴァンゲリオンを破壊しにきた


リリスの魂が綾波に入ってた
リリスと綾波が合体する
リリスの肉体と魂が融合?

巨大化した綾波と初号機が合うことによって、人類補完計画が進む

ATフィールドが溶け、海になった

気持ち悪いで終わる

登場人物の成長、愛情に関して帰着していない

新劇場版
赤い海から始まる
少し大人たちが優しくなっている

3号機に乗るのがアスカ

ゼルエル戦、綾波を助けるためにシンジが動く
綾波を助ける
綾波は綾波しかいない

シン・エヴァンゲリオン劇場版

Q
WILLE 反ネルフ組織、人類補完計画反対派
NELF ゲンドウ、冬月は人類補完計画推進派
新ネルフ
黒い綾波
カヲルと13号機に乗れといわれる




2021/01/12

210112:ヘイトスピーチと社会の成熟

ヘイトスピーチと人権侵害、法律の穴、悲しみ

NHKのラジオ番組 ラジオ深夜便▽明日へのことば
「ヘイトスピーチと闘って」
川崎市ふれあい館館長…崔江以子
川崎  ヘイトスピーチを制限する条例
ヘイトスピーチをする側が、デモの申請を防ぐため警察に守られ、ヘイトスピーチに対する抗議の人々が警察に排除される。

条例の制定と法律化(罰則のない理念法と呼ばれる法律)
法治国家、立憲民主主義

法律ができてもヘイトスピーチを行う団体は行動を続けている

人権侵害 人権被害 発信する内容自体によって傷つけられる

公共の福祉 表現の自由
差別をする人たち 強迫行動


炎上 抗議活動
普通の限界
議論が通じない相手もいる
意図的に差別を楽しみたい人もいる
フェイクニュースを信じたい人に近いような気がする
ナチスドイツのように、普通の感覚が崩れてしまうとどうなるだろうか


普通の人の権利を強めるとそれはそれで問題があるのかもしれない
単純に被害がある。圧倒的な人権被害があり、これは守られるべき

ルールがないなら作ればいい
大人がルールを作らなくてはいけない
そもそも法律は普通の人にとって都合のいいように作られている
法治国家、立憲民主主義
庶民の感覚を法律に反映する
庶民の都合が悪ければ法律をアップデートする
小さい政府も重要だが最低限の法律は必要

倫理観 他と違う 相手を下げる感覚
特定の団体を貶めるのはまずいのではないか?
ようやく川崎市民になれたと言う在日朝鮮人の高齢の方の言葉が刺さった

差別は、沈黙では解決されない
誰も助けてくれないという絶望
希望によって上書きされ続けた
社会の成熟

ひどい言葉の話にさらされ続けることはない

鉄は熱いうちに打て
実際には鉄は固まってしまっていることが多い
鉄は熱いうちに打てないことが多い

子供のうちなら考えは変えられるような
思考が柔軟な人


国民の行動を憲法、法律で導くこと
考えを拡張して、自分の行動についても、自分の意識ではなく、憲法や法律のようなもので導いていく必要がありそう
[無意識は気持ちが良いが、環境に左右されるため自由ではない]




2021/01/10

210109~15:大雪、podcast、オンライン自習室

2021/01/15
大雪
雲理論
途方もないエネルギー(質量)
雪は電気
大雪は人を殺す

podcastメモ
覚えなくてもいい、とういことはない
検索できるためには、頭に情報が記憶されていないといけない
[ブックカタリスト]
[インターネット][検索]

恥ずかしがり=かっこつけ、内心はないのでは
[GMV]
本当のことはわからない
内心では、どうか、ということは考えてもあまり意味はない
他人の内心は、自分の中にあるものである

うちあわせcast
日記をつけていると、あるべき自分を追いかけてしまう
そうすると、たいていネガティブになる
自分であることは、否定できない
自分の純度は常に100点

青柳貴哉の「人間よ、ありがとう」
最短距離、才能がある人、成功している人
石川遼、一流の人
イチローなどもそうかも
青柳さんはそうではなかった

夢 乗りたい車に乗る、比較的かなえやすい夢
39才、夢をかなえている人もいる
旧車、納車まで3ヵ月、3日で壊れる、修理に3ヵ月かかる、泣く泣く手放す

余裕を持つこと
[樋口聖典]
トヨタ、カイゼン、自働化
品質は工程で作り込む
個人も、忙しすぎない方が、社会に貢献できる
根性で頑張りすぎると、しんどいし効率が悪い

世界はいつでもちょっと足りない、人間の性質の投影
研究、共同研究相手の能力
仕事している相手、友人
好きなものなど、なんでも
もう少し欲しくなるのが人間の性質
だからこそ、足るを知るという仏教的感覚が重要
他と比べられる時代だからこそ、足るを知る感覚が重要になってくる

新型オトナウイルス
ITeenslab
教育を変える
将来生き抜く力を持っている人を育てる
愛国心、国を守る人材

いいかねpalette
地方創生の補助金
人を自由にしたい
東京でくるしかった経験
乗り越えられるかどうか、気づきがあるかどうか
ない人が結構いる、それを変えたい

正解を出さないと怒られる

世の中を効率良くしたい
適材適所に人材を配置したい
忍耐力がある人は、移動せずに生きれてしまう
美しい世界にしたい

日本は世界で元気でないと、世界が悪くなる
田川は日本の先端
2018年に資金ショート、辞めない方がいいという感覚
どん底の時に始めたのがcotenradioを始めた

宗教改革
[コテンラジオ]
キリスト教、ローマ帝国内で広まっていく
迫害されながら
ローマ帝国、多神教
キリスト教は一神教、他の宗教と相いれなかったり
奴隷にも普及したり
西暦392年に、国教として認められた
400年ぐらいかかった

西ローマ帝国、カトリック系
西ローマ帝国は、ゲルマン人に征服される
よく知っているのは、ゲルマン化されたキリスト教
東ローマ(コンスタンティノープル)とは性質が変わってくる
カール大帝への戴冠、権力者に権威を与えるシステムを作っていった
神聖ローマ帝国、
世俗の権力を得ていく
中世は死が身近だった。
キリスト教は、死に対する解答があり、広まった。
ビジュアルで表現されて、識字率が低くても伝わる。
救いが重要
王と権力がぶつかる問題がある
→カノッサの屈辱
キリスト教徒でなくなったら、人権(のようなもの)がなくなる
キリスト教の共同体のメンバーかどうか、ということが全てだった
→王権神授説、信仰をベースとした権威の説明
納得しないと人は反乱する

教皇至上権へ

教皇至上権
[コテンラジオ]
信仰をもとにした社会
信仰と世俗の権利を両方持つ
死後の世界と現実の世界の両方
信仰と世俗の行為が合わない部分が出てくる
教会内部から反対者が出てくる、それは粛清せざるを得ない
ルターは教会内部から出てきた
力を持ち始めた主権国家の君主が、神聖ローマ帝国への対立に都合が良かったため、ルターの意見を支持した
イギリス国教会、フランスはローマ教会から独立した
神聖ローマ帝国
あまりうまくまとまっていない
皇帝が統治するが、あまり権力を持っていなかった。お金も無かった。

神聖ローマ帝国は今日の国々のような高度に中央集権化された国家ではなく、等族と呼ばれる王[nb 40]、公爵、伯爵、司教、修道院長及びその他の統治者に支配される数十の(最終的には千以上の[279])領邦に分かれていた。また、皇帝に直接支配される地域もあった。皇帝が単純に法令を発布して、帝国全域を自律的に統治しえた時代は存在しなかった。皇帝の権限は様々な地方領主たちによって厳しく制限されていた。

中世盛期以降、神聖ローマ帝国は帝権を排除しようと抵抗する地方諸侯との不安定な共存政策に特徴づけられる。フランスやイングランドなどの中世の諸王国と比較して、皇帝は自らの統治する領土を十分に支配する力を獲得し得なかった。反対に、皇帝たちは廃位を避けるために聖俗領主たちにより一層の権限を授与することを強いられた。このプロセスは11世紀の叙任権闘争に始まり、1648年のヴェストファーレン条約でおおよそ完了している。幾人かの皇帝たちはこの自らの権力の弱体化を食い止めようと試みたが、教皇や諸侯によって妨げられた。
神聖ローマ帝国 - Wikipedia


2021/01/14
Evernoteは直線的、轍のイメージ、長い旅をしている感覚。
scrapboxは円(街)のイメージ、同じところをぐるぐる回っている感覚。
Notionが気になるが、面倒そうな予感
乗り換えが面倒。携帯電話のキャリアみたい

Evernoteのブラウザ版で外部リンクを開くときの「Evernoteの外に移動します」ページをスキップする方法 - 小技チョコレート


2021/01/12
flier、本の要約サービス
試しに使ってみたい
6ヶ月ほど使ったので、本の要約サービスFlierの評判をまとめてみた。 | じょぶおたく

要約サービスflier、試してみた
読むべき本は、予想外のところから、何度もオススメされるはず
ビジネス書は、基本的には読まなくてもいい
それを改めて理解できた気がする・・・
月100円のプランとかあれば、続けてもいいかもしれない
新聞記事とかが、同じインターフェースで読めればいいかもしれない

透明な笑い
[星新一][きまぐれ博物誌]
昭和19年前後、戦争末期の頃
星新一 私たちは笑ってばかりいたようである
私たち=東京在住の学生、10代後半の男子
同年代の学生は工場で働いていて戦況悪化とともに生真面目になり、一人も笑わなかった
年上の世代は戦争に出兵し笑うどころではなかった
年下の世代は疎開しており、空腹で笑うどころではなかった
深刻さも悲壮感も気負いもない
何かしら上品なところがあった、透明な笑いとでも称したい

メディアでは、結果から逆算して当時の感情を表現している
戦争の結果が分かっているから、出兵の時の感情を悲しいものとして捉えがち
小次郎との戦いに向かう武蔵は必勝の信念の顔

太宰治の「右大臣実朝」 「平家は滅亡が近いゆえに明るい」
あきらめとヤケとは一種の明るさを伴うもの


2021/01/11
追い詰められると進化する(せざるを得ない)
アパートで作業できないと思っていたが、
大雪で3日間出られなかったため、アパートで作業できるように環境を工夫した
そこそこ快適に作業できるようになった
→かなり追い詰められないと、動けない

ライブ配信、勉強用にはいいかもしれない
人から見られるかもしれない感覚、緊張感がある
チャンネル登録者は3名しかいないが、なぜか1人視聴者がいた

youtubelive、視聴者が1と0で全然違う、勘違いと思い込み
1という数字を通して、カメラの向こう側の人を想像してしまう
緊張感が一気に高まる
他人の目線、極めて重要
一気に効率が上がる感覚がある
視聴者数1は自分だけっぽい。たまに0になるのは通信の異常か何かかも

自分は何時でも他人の目を気にして生きてきた
他人の目線があるということが、これほどまでに重要だったか
自分の意識の根幹にかかわること
他人のためにやるということ、かっこつけたいということ

live配信、緊張感はある
自分の目が死んでいる感がある


オンライン自習室
にわかに注目を集める「オンライン自習室」 – リアル自習室にはない5つのメリットとは? – データのじかん

無料でスマホをwebカメラ化する「Iriun Webcam」を徹底解説|あたぱえわーく


3Dモデル、VRの活用
第1話 3Dモデルを配置しよう "3Dでお手軽漫画 #1" by 黒魔導師 - CLIP STUDIO TIPS

3Dモデルを使うと手間が大幅削減「VRoid」の意外な使い方 | Mogura VR


pythonでExcelの自動化
そのうちやってみたい
Pythonで面倒なExcelの仕事を自動化しよう 合併版|2時間で学べます【Pandas入門講座の次におすすめ】 - YouTube


Twitterのトレンドのページだけ、ブロックしたい
つい見てしまう
試してみた。1分間だけ見られるようにした。
結構効果がある

ウェブサイトのブロックの仕方 - hack cafe
Google Chromeの拡張機能
StayFocusd



2021/01/09
寝る前、スマホとかの充電をしないと楽
少しの作業だが、気になっていた
意外と、充電残り50%とかだと、充電しなくても大丈夫
夜に作業するのがコスト増になる?
昼間に充電するのは、特に困らない

読みたい漫画
殻都市の夢
ぼくらの 鬼頭まひろ
ドロヘドロ

人新世の「資本論」
気になる本
人新世の「資本論」 (集英社新書) | 斎藤幸平 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon


Dreams Universe

[PS4]のゲーム

ゲームをつくれるゲーム

[リトルビックプラネット]的な感じ

「Dreams Universe」レビュー - GAME Watch

https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1234845.html


[ワールドトリガー]を作っている人がいた


学生時代(中学生~高専ぐらい)のときにあったら、無限にやっていたかもしれない・・・

[パネキット]感がある


ものづくりの体験、バーチャルではいろいろ可能性がある。

マインクラフトの次にこれをやると良いかもしれない。

本格的なプログラミングに触れる前に、このソフトでゲーム制作の体験をすると、いいことありそう。

ゲーム制作とかに興味のある若者におすすめしたい。

自分はPS4を売ってしまったから遊べないが…


2021/01/08
試験実施の迷い
試験をしないほうがいいのか?単元テストがよい?
単元テストだけでは、単元同士のつながりが弱いのでは。
個人的には、期末テストは学生と教員の負担など、いろいろ効率が良かったのではないかと思う
結局負担が増えないようにしたい・・・

夜の時間の使い方、娯楽が変化しているだけで、消費的な活動しかしていない気がする。読書などすればいいかも?
ゲーム→youtube→podcast+漫画

テラサイクルの容器再利用事業Loopに13社が参画、来年秋から東京で試験運用
[SDGS] [流行りもの通信簿]



テラサイクルの容器再利用事業Loopに13社が参画、来年秋から東京で試験運用 |
 SUSTAINABLE BRANDS JAPAN



2021/01/07

201231-210107:ガスファンヒーターが燃えた、休み中は意欲が低い

 2021/01/07

ガスファンヒーターが燃えた
Rinnai RC-328E
水をかけたが、消えない
元栓を止めたら止まった。
古い機器は危険
死角に暖房器具は置かない
室内で大きめの火を見るのは結構怖い・・・


休日や休み明けに研究の意欲が起きない、研究者としての姿勢はどうあるべきか
意志力を高める、とにかく頑張るしかない…

研究者を目指す普通の学生諸君に
http://hori.k.u-tokyo.ac.jp/essay/kenkyuu.html

(1)一流の研究者は一流の人間
(2)つまらん研究をする人はつまらん人間
(3)結果がすべて
(4)自分を評価するのは自分ではない
(5)生活を律する
(6)世の中の役に立つ
(7)本当に何が大切かを考える
(8)よくしゃべること
(9)人生は最適化できない
(10)博士課程の意味
折しも今週から週休2日になることが決まった.2日の休みは心身をリフレッシュさせるはずである.しからば学生はどうか,研究者はどうか.独創性,創造性と研究時間は無関係ではない.両者は正の相関をもち,かつときどき不連続に変化する.研究者は24時間戦う.余暇と堕落は全く違う.生活を律して研究を律せよ.

以上,『研究者を目指す普通の学生諸君』に贈る,多少時代遅れのエールである.
(電子情報通信学会 学生報,第21号,1991.2.25)


こんな研究生活を送っています | BSI Youth
http://bsi.riken.jp/jp/youth/people/hironori_nakatani03.html

研究をしたいと思うかどうか


休み明け、産みの苦しみ的な、習慣的ストレス
休むと休み明けがつらい
年始、仕事始め、5月病
休み明け、休み中の仕事への未着手感
かなり再現性の高いストレス
出産に痛みが伴うように、仕事へ戻ることも痛みが伴う

休日の概念が不都合かもしれない
周囲の常識にとらわれないほうがいいのかも
しかし、スケジュールを組まれると休んでしまう
マナブさんの意見、個人的にも同意できるが、それを貫き通すのは難しい…
【閲覧注意】あなたの努力は、足りません【厳しい話を、本音で語る】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6ktlnm5As2w&t=1s
[マナブログ]

エンジンとガソリン
ガソリンが不足する時期、状況がある
それを乗り越えられるかどうか。
あまり深く考えない方が、乗り越えやすそうな気がする。

だから、どうする?
辛いときにどうしたいか、どうすべきか、自分で考える必要がある。
自分の場合は、とりあえず仕事ができる環境に身を置くこと。
やるやらないは不問にしておく。

シャカイゼン: 200917~24:エンジンとガソリン

脱線関連
環境を作り込む
なるべく脱線しにくい環境にする
環境も自分のうち
その環境も、自分が選択したもの
脱線を環境のせいにしない。
環境も、できる範囲で自分がコントロールする
そのためのタスクシュート
[脱線]

娯楽を絞る
封印
youtube、Twitter、ゲームなど
フォローを減らしている。単純に興味が無くなっているということもある。
漫画、podcast
フォローが増えてきてしまっている。一回絞りたい気がしている。Twitterよりも悪質な気がする。

インスタントな欲求を抑える
知識欲・確認欲
webブラウザ、検索
確かめたい、という欲求がある。不安を回避するための感覚かも
情報整理欲
scrapbox

読まない読み方、みんな読んでるもの見てるものが同じになってないか
漫画ジャンプ+
有名なものをあえて読まない、話題になってるものはあえて見ないことも必要かもしれない
ハイキュー、呪術廻戦など
[流行を追わない]



2021/01/05
白川郷はなぜ美しい?
[ブラタモリ]
合掌造り
屋根の雪を均等に溶かすため、家が東西に向いている
展望台から障子窓が見える
養蚕のために、家を大きくした

なぜ多く人が白川郷にいたか?
硝石(焔硝)をつくっていた
第81回 床下で火薬を育てる~世界遺産「白川郷」と謎の焔硝生産 | 園藝探偵の本棚 | カルチベ – 農耕と園藝ONLINE
https://karuchibe.jp/read/11038/
平地があった
牛首断層、横ずれの断層と庄川のはたらきで平地ができた
集落に扇状地が2つあった


ディスタンクシオン
[100分で名著]
ブルデュー
社会学の本
趣味と階級、学歴との相関
経済的状況などと趣味が相関する

アルジェリア独立戦争

眼は歴史である
経験してきたものを通して世界を理解する

ハビトゥス
育った環境、一定の型、傾向性がある

趣味の動機、その世界で勝つため
上に見せるように、価値観の押し付け合い(否定)がある
象徴をめぐる闘争、象徴闘争

陰翳礼讃(いんえいらいさん
[谷崎潤一郎]
日本家屋、床の間の影の美しさ
西洋との対比、日本の美意識

陰翳礼讃 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E7%BF%B3%E7%A4%BC%E8%AE%83

2021/01/04
公務員の副業
メルカリ、ビットコインなど

年間20万円以下の収入であれば雑所得
雑所得に収まるものは副業では無さそう

投資は副業ではない?雑所得が副業と判断される法的な基準はあるのか? - 経営者、起業家にパワーと知恵を届けるメディア/01ゼロイチ
https://suke10.com/article/12009

2021/01/03
目標設定の意味、効果
・目標の可視化
・行動の具体化
・予定化

メリット
困難な目標設定は、作業効率が高まる
ただし目標が高すぎると、作業できなくなる
目標が明確だと、作業効率が高まる
抽象的なものは追えない
ゴールや行動が明確になっていると、成果が大きくなる
フィードバックがあると、作業効率が高まる
ゲームのルール(評価基準)を作るような感じ?

デメリット
モチベーションが下がる
目標をノルマにするのは良くない
評価の手間がある


3段階の目標設定がいいかも
・最低限
・普通
・ハイレベルな目標

目標を達成できなくても、否定的にならない
目標設定が間違っていたと考えるべき

例:SMART
Specific(具体性) 毎日5人のクライアントにアプローチする
Measurable(計量性) 今月1,000万円の売上を達成する
Achievable(達成可能性) 見込みで600万円見えているので、あと400万円を月内で積み上げる
Relevant(関連性) 1,000万円達成でインセンティブがでるので、それで海外旅行に行く
Time-bound(期限を定めること) 今月中

参考:
効果的な目標設定のコツとは? | クラウド人事部長 TiPS
https://jinjibucho-eye.jp/jinjimaster/38
目標設定理論 – リーダーシップインサイト
https://leadershipinsight.jp/explandict/%E7%9B%AE%E6%A8%99%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%90%86%E8%AB%96%E3%80%80goal-setting-theory
目標管理で期待できる効果とは。設定する際のポイントや運用方法|HRreview
https://bizreach.biz/media/15689/

レビューの意味、効果
脳の回路の再接続
リファクタリング
振り返りによる記憶の促進
現実(の自分)を見つめる
基本的に(理想が高いため)ネガティブになる
成功、失敗の分析、改善提案
娯楽としての振り返り
うまく情報がつながると面白い。
振り返りすぎると意味がなくなる。少し忘れたころに繰り返すのが良い

今は、あまり分析→改善提案ができていないかも
やりっぱなしになっている気がする

最近、記録の趣味が重い
他の人と比べると、作業に時間をさいている
PDCAのCにあたる


結局、承認欲求を否定しないこと
頑張りたいところで頑張ればよい
コンテンツは、観るだけよりも作ってみるほうが面白い
年末の番組、面白くないという父親の発言
自分で面白くすればよい
嫌われる勇気、嫌われない妥協

説教はつまらない
アウトプットを説教にならないように出す
説教はつまらないが、何が面白いのか?
議論であったり、斬新な視点であったり
新しさ、深さがあると面白い
[いんよう!]

ビートルズ現象
源流をたどるとその分野への興味関心がないと、あっさりとしたものとして感じてしまう
印象派は実感です
[いんよう!]

2020/12/31
父親関連
支配欲と被支配側の理解
酔っ払いの父親
家族を思い通りにコントロールしたい
状況が昔と変わっている(自分の子供たちが幼かった時とは違う)
やはりストレスがおおい(発言がうるさい)
君主ではない。暴君的

自分のメンタルの元は、理不尽DV夫に耐える母親的な価値観

パスワード難民問題
facebvookのアカウント、自力で登録できない
出来ない人は、他人任せにするのが効率的かも?
UIが分かりにくい

パスワード難民、PC音痴
デジタル非ネイティブ
docomo 契約時の追加のサービス
安いものの保険は不要
セット販売のアプリ、月1000円ぐらい
しょうがない面もある

2021/01/03

210103:年末年始の帰省、メルカリで売ってみた感想

年末年始、親族の集まり

お年玉、子供への投資

お正月遊び 人間関係の潤滑

生存報告の意味

[同窓会]、[顔]をみることが[面白い]

[ブログ]、[年賀状]も同じ感覚あり



メルカリで売ってみた感想

新しいことへの挑戦

自分が好きなもの価値が正しく認識できるもの

不要なもの

手放したいと思っているもの

リターンが見込めるもの

結構面倒まとまった時間がないとやりたくない


コンビニでも発送可能

店頭では無料、料金はあとから引かれる

誤配送が怖い


一回慣れればなんとかなりそう

日常の生活のついでにできると良さそう