プロフィール

 twitter:taisei117
 scrapbox:大成道

2020/11/28

201121~28:アオアシ、脳の機能

2020/11/28

本屋(書店)、リアル店舗と電子書籍・動画アプリ
リアル店舗はコンテンツが立体的に配置されている
アプリはコンテンツが画面にフラットに配置されている

物理的な物があったほうが、情報量が多く、判断しやすい
平積みされていたり、レンタルでも同じ話数のものが複数あったり

アプリの画面だけだと、人気度合いが直感的に分かりにくい
量感、アナログ情報が欠けている

選ぶのは、リアル店舗の方が簡単




アオアシ、挫折したとき、自分の限界を知った時、どうするか

何事も 我慢した方が 気持ちいい
うんこ理論
スマホを触りすぎない
溜めて一度に処理するほうが効率的、それが快感として認識される


別れ我々の行動は我慢できないように仕組まれている
ハックされている
アテンションエコノミー

実現可能性=工学教育
ギリギリ作れそうなものを作る
イーロンマスク
民間ロケット



水=つなぐもの
水分がないと、土は干からびて砂になる
雲理論

2020/11/26

人間は、人の話や指示を聞くこと、従うことにメリットを感じる
[SNS時間優先度低下病]
朝、ラジオを聴いていて、人の声を聴いていて、それだけで満足して、やる気が出なくなってくる

基本的には、話を聞いた方が生存確率が上がる

ラジオテレビ本などのメディアのいうことも聞きすぎてしまう
自分の言うことを、自分にきかせればいいのかもしれない
これやれ、あれやれ、という内容や、
目標などを、目に入るようにして、自分に指示を出すこと
自分には甘くなるから、効果は限定的かもしれないが、
流れているメディアに振り回されるよりは、いいような気がする

自分が動くためには、文字を見すぎない、声を聴きすぎない。他人から少し離れることも大事
本、ラジオ、youtube、podcastなど

逃避行動につながる

10分の脱線より5分の瞑想の方が、全体的なロスは少ないかも
やりたくないことと向き合うには


適職の結論 あなたが気づいていない「本当の強み」がわかる - 仕事術・スキルアップ・キャリア

成功の理由の言語化
言語化できると、再現できる
失敗を振り返っても、得るものは少ない
失敗を繰り返さないより、成功を繰り替えすことの方が、生きていくうえで重要
[アオアシ]

2020/11/25
自分の中で、一番昔にさかのぼれるデジタルデータは何か?
Evernoteは2015年から
googlephoto(写真)は結構古いか? 2008年7月21日まで
2008年ごろ(20歳ごろ)から、ガラケーの写真を保存し始めたような気がする
それより前の電子的な記録はなさそう

テレビ番組感想 100分で名著
谷崎潤一郎
色、エロの追求

神童
痴人の愛
愚行自慢
バーの15才の女給を見初めた
西洋人のような出で立ち
大人になったら結婚するつもりで、同居することに

淫婦の面構え
最後まで読むと、
男尊女卑→女性の自由
強い女性

読んだ漫画

アオアシ14巻まで
アシト、
栗林、天才、純粋、意識が高い
[https://gyazo.com/dbba8df92dbe060ecf85613225a88e17]

バトルスタディーズ
2巻まで
PL学園、野球、オールスター

コウノドリ
2巻まで
出産、産婦人科、命
孤児


2020/11/24
ブランド品 家で使うと 日用品
高いものでも、使い出すと当たり前になる
出費の痛みは2週間で忘れる

宇宙は娯楽産業
直接的な利益は少ない
自動車屋航空機などもビジネスと観光比較すると観光の割合娯楽の割合が多いのではないか
鹿を追う猟師山を見ず
 木を見て森を見ず
 目先の利益で生きるとろくなことはない。人間の過去の失敗は、全てそれであった
精神的余裕と知的興味を先行させていけるようになると大きな間違いは犯さないものだ。
またかえって予想もしなかった大きな利益を往々にして発見するものである。

星新一きまぐれ星のメモ

2020/11/23

読書記録:禅的生活ダイエット 枡野俊明
水到渠成
水が流れる所には自然と溝ができる
無心になって自分にできる最善の努力を続けてみる
いつか人生が開けていく
喫茶喫飯
その行為に集中すること
半眼
半分だけ見る、座禅、ブッダの目の開き方
情報収集、話半分で聞く
莫妄想
対立で捉えることをやめる、不二、二分法
本来無一物
人は何も持たずに生まれて旅立つ時は何一つ持っていくことができない
無一物中無尽蔵 
物事に執着しないことで、無限の力が発揮される
ありのまま
隠徳
気づかれない良い行い
伊達直人、ランドセルの寄付行為
平安時代、貴族社会、寝殿造
豪華な作り
鎌倉時代、武家社会、書院造、最小限の作り
玄関
生活に季節を取り入れることが尊い、豊かなこと
自然の中でぼーっとすることが自分へのご褒美


脳の機能
汎用ツール
可能性
一定の機能
ホワイトボード、ノート、パソコン
ナイフ
フライパン、中華鍋
ノートアプリ

専用ツール
メモ帳
カレンダー
工具

脳の適切な使い方
脳が得意なこと
曖昧なこと

繁殖
 生存
  食物の確保
   見つけること
   手に入れること(狩り)
  エネルギーの節約
   待つこと、必要以上に動かないこと
  危機回避
   直接的(短期的な)危機判断
    感情的な判断
    身近な危険を回避することに向いている
    脱線、短期的な快楽
   中長期的な好嫌の判断
    社会性
     顔認識(親認識)
     歌、踊り、会話
 生殖
  身だしなみ

脳が苦手なこと
単純計算
因数分解
数学全般
異国の言語
記憶
計画
現象の理解
言語化、文章化
変化の少ない積み重ねに価値を見出すこと
欲に囚われないこと

アナログツールの得意なこと
 保存(記憶)、即時性、
 限定的な人にしか伝えられない
PC、デジタルツールの得意なこと
 検索、複製、再生、編集
 電源が必要

今の時代は、必要以上に動かされようとしている?
本来人間(生物)が生きる以上に、働かせようとする、力学が働いている
→資本主義?最低限度の生活
→承認欲求?社会的なもの、他人の目線が気になる、嫌われる勇気

幸せを感じるとき
不要な書類(広告など)を、不要書類入れに入れるとき
 自分にとってプラスで、やることが決まっている、悩む必要がないことを実行する
時に幸せを感じる?

AMラジオのノイズ感がすごく好き
知っている曲も、AMラジオのように情報量が少なくノイズが少し乗った状態で聞くと、違ったアレンジのように聞こえる

2020/11/22
obsidianについて
オフラインのメモアプリPKM
個人のアイデアの整理、高速なオフライン環境の方が向いている

スマホ、iPadでobsidianを使うには
マークダウン形式のファイルが開けるエディターなら良い
IA writerが良さそう



Evernoteの使い方、音声メモの置き場としては便利かも

音声入力による文字入力との差
情報をそのまま置いておくには音声データ(録音データ)のほうが便利かも
Googleドキュメントの音声入力でもかなり高速にテキスト入力ができるか、思考が途切れることが問題
録音した音声は、後から聞き返すことが極めて少ないため、
その場ですぐに聞き返して、テキスト化しておくと良い

Evernoteでテキストのメモが結構取りやすい
手書きの入力もできる
音声のメモも取れる

デイリーのメモ置き場としては結構優秀かもしれない

メールの文章を考えるのにいいかも
口に出すことはできるが、文章化が面倒
いちど音声でモヤモヤした状態で吐き出し
その後にそれを聞きながら文章を整理する

あまりEvernoteを作業場にするメリットがない
アプリの立ち上がり重い
共有したり、音声データを残すのには便利かもしれないが
あまりそのような需要はないかも
Googledocumentがバランスが良く便利かもしれない

ブログ用の画像のアップロード方法

gyazo→Evernote→Blogger
gyazoのサーバー側の画像を表示する設定になっている
gyazo→Blogger
だと直接Bloggerに画像をアップロードする形になる
gyazo→Googledocument→Blogger
だと直接googleusercontent.comに画像をアップロードする形になる


iPadは画面のサイズが指先で全部届く範囲にあるため、アプリの操作が直感的に行いやすい
パソコンは、指で届かないものが多すぎる
いちいちカーソルを動かうのは直感的ではない

なるべくシンプルな言葉を使う
短い文章
主語と述語の対応


くしゃみがきっかけでぎっくり腰に
強い痛みが4日間ぐらい続いた。



ヤングケアラー
家族の介護や家事を行なっている生徒
埼玉県で高校生に調査
25人に一人
学習に不都合がある


熊の出没の増加
どんぐりの不作が影響しているかも
どんぐりのなる広葉樹を植樹するとクマの被害が減った事例もある
棲み分け
どちらも被害者


週刊新聞、月刊新聞
[TIほしいもの]
日次情報はあまり役に立たない
連日同じような情報が載っている、ノイズがおおい
一週間ぐらい貯めた方がいい
週ニ回ぐらいでもいい
水曜日と土曜日あたりがいいか?





[https://gyazo.com/53b651fab8c06050ec2f8855ff45e5bd]

Windows10で小さいタスクバーでも日付、曜日、時間を表示させる方法 - トトロ兄さんのトコトコ日記






人を教えるのに本来資格はいらない
親になるのに資格は必要ない
兄弟を教えるのにも資格はいらない
そもそも人間は勝手に真似する、学ぶ
学ぶのにも資格はいらない
国から認められるためには必要だが、
資格がないと教えられない、というのは本末転倒な気がする
ブラックジャックのように、一流の腕を持ちながら、資格にこだわらない教師を目指したい


2020/11/21
教育=生存の確率を高めること
自殺は教育の完全なる失敗
ルールを守りすぎない

ブログに貼り付ける前に、 Google ドキュメント上で 可能な限り整理するのがいい感じ
ブログに貼り付けたものを、さらにスクラップボックスで整理する

乗り越えられる痛みは面白い
ケガ、筋肉痛など
困難を克服することは、生存に有利
マラソン、ゲームなど
苦がなければ、深みのある快は得にくい


網走監獄
ブラタモリ
理想の監獄
山、蛇行した川、湿地
囚人たちの労働力を、道路建設に活用した
1200人の囚人が従事、200人が無くなった
監獄城下町、街が発展した

帽子岩
アイヌの人は神聖視していた
チバシリ
1000万年前の火山活動
岩礁をくり抜いてドックを作った
ドックでケーソンを作った
ケーソンは防波堤を作るためのコンクリの枠

古墳時代、平安時代頃まで、オホーツク文化の南端の拠点だった

0 件のコメント:

コメントを投稿